理科年表オフィシャルサイト

もっと身近にサイエンスを      国立天文台 編

MENU

平成27年【目次】_物理/化学部

【 】は部門別 ページ数、( )は通しページ数

単 位
国際単位系(SI)           
SI基本単位             
固有の名称をもつSI組立単位     
SI組立単位の例           
10の整数乗倍を表すSI接頭語     
単位・標準器の変遷
電気および磁気の単位        
電磁気の単位系の比較        
SI以外の単位            
基礎物理定数            
エネルギー換算表          
【物 1】(363)
【物 2】(364)
【物 3】(365)
【物 4】(366)
【物 5】(367)
【物 5】(367)
【物 8】(370)
【物 8】(370)
【物 9】(371)
【物12】(374)
【物14】(376)

元 素
原子量               
元素の周期表            
原子およびイオンの電子構造     
【物14】(376)
【物17】(379)
【物18】(380)

機械的物性
密 度
  単体の密度
  種々の物質の密度
  水の密度
  飽和状態における水および水蒸気の密度
  種々の物質の水溶液の密度
  水銀の密度
  空気の密度
  気体の密度
圧力定点
粘度(粘性関数)
  水の粘度と動粘度        
  空気の粘度
  水銀の粘度
  液体の粘度
  気体の粘度
表面張力
  水の表面張力          
  種々の物質の表面張力      
弾性に関する定数          
液体の圧縮率            
拡散係数              
ゲルマニウム、シリコン中の不純物のD0、U  
引張り強さ            
金属材料の機械的強度        

【物23】(385)
【物24】(386)
【物25】(387)
【物25】(387)
【物26】(388)
【物27】(389)
【物28】(390)
【物28】(390)


【物29】(391)
【物29】(391)
【物29】(391)
【物30】(392)
【物30】(392)

【物30】(392)
【物30】(392)
【物31】(393)
【物31】(393)
【物32】(394)
【物32】(394)
【物33】(395)
【物33】(395)

熱 と 温 度
温度標準物                       
1990年国際温度目盛(ITS-90)                   
熱電対の規準起電力
  白金-白金・10%ロジウム熱電対
  白金-白金・13%ロジウム熱電対
  クロメル-アルメル熱電対
  銅-コンスタンタン熱電対
  種々の金属の白金に対する起電力
炎の温度                       
高温度と色                      
熱放射体の温度とその輝度温度                
融点および沸点
  単体の融点および沸点                   
  化合物の融点および沸点                  
  水の沸点 
蒸気圧
  氷の蒸気圧                       
  水の蒸気圧                        
  単体の蒸気圧                       
  化合物の蒸気圧                      
気体の臨界定数                    
膨張率
  固体の線膨張率
  固体の体膨張率
  液体の体膨張率    
熱伝導率
  種々の物質の熱伝導率                    
  金属および合金の熱伝導率                  
  液体の熱伝導率                       
  気体の熱伝導率                       
物質の引火点                         
物質の発火点                      
                      
【物36】(398)
【物37】(399)

【物43】(405)
【物44】(406)
【物44】(406)
【物45】(407)
【物45】(407)
【物46】(408)
【物46】(408)
【物46】(408)

【物47】(409)
【物48】(410)
【物48】(410)

【物49】(411)
【物49】(411)
【物50】(412)
【物51】(413)
【物52】(414)

【物53】(415)
【物55】(417)
【物55】(417)

【物56】(418)
【物57】(419)
【物58】(420)
【物58】(420)
【物59】(421)
【物59】(421)

電気的・磁気的性質
金属の電気抵抗                       
超伝導体                       
半導体の特性量                       
誘電体(固体・液体・気体)                    
強誘電体と反強誘電体                      
圧電性物質                     
絶縁材料                     
磁気的性質                           
  Ⅰ.常磁性イオン                      
  Ⅱ.常磁性体および反磁性体の磁化率             
  Ⅲ.強磁性元素のキュリー温度と磁化             
  Ⅳ.主要な強磁性体のキュリー温度と磁化           
  Ⅴ.永久磁石材料                      
  Ⅵ.高透磁率材料                   
【物60】(422)
【物61】(423)
【物62】(424)
【物63】(425)
【物65】(427)
【物66】(428)
【物67】(429)
【物68】(430)
【物69】(431)
【物70】(432)
【物70】(432)
【物70】(432)
【物71】(433)
【物71】(433)

種々の物質中における音速
  気体中の音速                        
  液体中の音速                        
  固体中の音速                        
固体壁の透過損失                       
吸音率                       
音響用語と単位                      
楽音の基本周波数                       
声楽および楽器の周波数の範囲                  
音の大きさの等感曲線                      
さまざまな音のレベル                      

【物72】(434)
【物73】(435)
【物74】(436)
【物73】(435)
【物76】(438)
【物77】(439)
【物78】(440)
【物79】(441)
【物80】(442)
【物80】(442)

光と電磁波
電磁波の波長と振動数                     
標準波長                     
紫外部、可視部、近赤外部のおもなスペクトル線の波長
真空紫外部のおもなスペクトル線の波長              
赤外部のおもなスペクトル線の波数               
特性X線の波長(K系、L系、M系)                 
X線の諸物質に対する質量吸収係数                
X線波長標準結晶                      
標準結晶の格子定数と線膨張係数               
粉末X線回折法で用いられる格子定数               
レーザーの発振波長                     
シンクロトロン放射                      
スペクトル関数の値                       
シンクロトロン放射のスペクトルの例              
【物81】(443)
【物82】(444)
【物82】(444)
【物86】(448)
【物87】(449)
【物88】(450)
【物92】(454)
【物93】(455)
【物93】(455)
【物93】(455)
【物94】(456)
【物97】(459)
【物98】(460)
【物98】(460)

光学的性質
種々の物質の屈折率
  気体および液体
  光学的等方性の固体
  一軸性結晶
  二軸性結晶
光学ガラスの屈折率                    
金属面の分光反射率                     
光学結晶の透過率                     
磁場による偏光面の回転                  
電場による液体の複屈折                  
水晶の旋光性                     
旋光物質                     
測光と測色                     
単色光の色度座標と等エネルギー単色放射の三刺激値
測色のための標準の光                   
【物99】(461)
【物100】(462)
【物100】(462)
【物100】(462)
【物100】(462)
【物101】(463)
【物101】(463)
【物102】(464)
【物103】(465)
【物104】(465)
【物104】(466)
【物104】(466)
【物105】(467)
【物105】(467)
【物107】(469)

原子、原子核、素粒子
安定同位体                     
おもな放射性核種(放射性同位体)              
天然放射性核種                     
壊変系列図                    
原子核の磁気モーメントおよび電気四重極モーメント
荷電粒子の飛程                    
電子の実用飛程                     
光子に対する断面積                    
素粒子                            
  Ⅰ.ゲージボソンの性質                  
  Ⅱ.ヒッグスボソンの性質                 
  Ⅲ.レプトンとクォークの世代               
  Ⅳ.レプトンとクォークの性質               
  Ⅴ.おもなメソンの性質                  
  Ⅵ.おもなバリオンの性質                 
  Ⅶ.稼動中または建設予定の高エネルギーコライダー     
【物108】(470)
【物113】(475)
【物119】(481)
【物120】(482)
【物122】(484)
【物126】(488)
【物127】(489)
【物127】(489)
【物128】(490)
【物129】(491)
【物129】(491)
【物129】(491)
【物129】(491)
【物130】(492)
【物131】(493)
【物132】(494)

構造化学・分子分光学的性質
おもな赤外特性吸収帯の波数                
気体の赤外吸収の波数                   
水蒸気の回転スペクトル線の波数              
核磁気共鳴
  代表的な核種と共鳴周波数および相対感度          
  有機化合物の11H核の化学シフト              
  有機化合物の13C核の化学シフト              
  他核のNMRの化学シフト                  
  よく使われる化学シフトの基準と二次標準物質        
  水素結合と化学シフトおよびスピン結合定数         
金属原子の有効半径                    
イオン半径                     
原子のファンデルワールス半径               
共有結合の原子間隔                    
分子内における原子価角                  
分子の双極子モーメント                  
【物133】(495)
【物133】(495)
【物135】(497)

【物136】(498)
【物136】(498)
【物137】(499)
【物137】(499)
【物138】(500)
【物138】(500)
【物138】(500)
【物139】(501)
【物139】(501)
【物139】(501)
【物139】(501)
【物139】(501)

熱 化 学
モル熱容量
  単体(固体)の定圧モル熱容量                
  無機化合物(固体)の定圧モル熱容量             
  水の定圧比熱容量                     
  高温水の定圧比熱容量                   
  有機化合物の定圧モル熱容量                
  多成分系の定圧比熱容量                  
格子エネルギー                     
デバイの特性温度                     
融解エンタルピーおよび蒸発エンタルピー
  物質の融解エンタルピー(融解熱)              
  物質の蒸発エンタルピー(蒸発熱)              
  燃焼エンタルピー(燃焼熱)                 
標準生成エンタルピー、標準生成ギブズエネルギーおよび
標準エントロピー                    
水溶液中のイオンの標準生成エンタルピー、標準生成ギブズ
エネルギーおよび標準エントロピー              
気相における遊離基の標準生成エンタルピー           
空気と混合したガスの爆発範囲                 

【物140】(502)
【物141】(503)
【物142】(504)
【物142】(504)
【物142】(504)
【物143】(505)
【物143】(505)
【物143】(505)

【物144】(506)
【物144】(506)
【物145】(507)

【物145】(507)

【物147】(509)
【物147】(509)
【物147】(509)

電気化学・溶液化学
標標準電極電位                     
基準電極とその電位                     
一次電池の例                      
二次電池(蓄電池)の例                     
電解質水溶液の電気伝導率                   
KCl標準水溶液の電気伝導率                   
イオンの極限モル伝導率                    
水溶液中の陽イオンの輸率                   
強電解質の平均活量係数                    
弱酸・弱塩基の解離定数                    
イオン選択性電極の例                    
溶解度
  無機物の水に対する溶解度                 
  有機物の水に対する溶解度                 
  気体の水に対する溶解度                  
難溶塩の溶解度積                     
緩衝溶液                      
酸塩基指示薬                      
分析試薬(イオン・分子認識試薬のおもな種類)          
物質の化学式および反応
種々の物質の化学式
  無機物質                         
  有機物質                         
無機物質のおもな構造と反応                  
おもな有機化学反応                    
高分子化合物(高分子化合物の性質と構造)            
石油製品の比重と沸点                    
おもな有機溶媒の諸性質                    
【物148】(510)
【物149】(511)
【物149】(511)
【物149】(511)
【物150】(512)
【物150】(512)
【物150】(512)
【物150】(512)
【物150】(512)
【物151】(513)
【物151】(513)

【物152】(514)
【物154】(516)
【物155】(517)
【物155】(517)
【物156】(518)
【物157】(519)
【物158】(520)

【物161】(522)
【物165】(527)
【物169】(531)
【物174】(536)
【物180】(542)
【物181】(543)
【物182】(544)

生 体 物 質
アミノ酸                      
タンパク質構成微量アミノ酸成分                
タンパク質構成アミノ酸以外のアミノ酸             
ペプチド                     
タンパク質の生理機能別分類                  
酵素の機能別分類                      
糖 質:単糖類                    
単糖類の分類                      
糖 質:二糖類                     
糖 質:多糖類                    
核酸構成成分                      
核酸塩基微量成分                   
ヌクレオシドおよびヌクレオチド                
DNAの化学構造式                      
RNAの構造                       
脂 質                     
脂肪酸                      
リン脂質                     
糖脂質                      
飽和炭化水素                     
不飽和炭化水素                    
ステロイド                      
水溶性ビタミンと補酵素                    
セカンドメッセンジャー                    
【物184】(546)
【物185】(547)
【物185】(547)
【物185】(547)
【物186】(548)
【物186】(548)
【物187】(549)
【物188】(550)
【物188】(550)
【物188】(550)
【物189】(551)
【物189】(551)
【物190】(552)
【物191】(553)
【物191】(553)
【物192】(554)
【物192】(554)
【物192】(554)
【物193】(555)
【物193】(555)
【物193】(555)
【物194】(556)
【物195】(557)
【物196】(558)

生理活性物質
神経伝達物質                     
植物のホルモン                     
動物のホルモン                     
フェロモン                    
オータコイド                     
色 素                     
抗生物質                     
天然毒                    
その他のアルカロイド                     
物理学上のおもな発明および発見                
化学上のおもな発明および発見                 
【物197】(559)
【物197】(559)
【物198】(560)
【物199】(561)
【物199】(561)
【物199】(561)
【物200】(562)
【物201】(563)
【物201】(563)
【物202】(564)
【物211】(573)

タグ

閉じる