平成20年【目次】_生物部
【 】は部門別 ページ数、( )は通しページ数
生物のかたちと系統 | |
動物の基本型 | 【生 1】(809) |
菌類の基本型 | 【生 5】(813) |
生活環 | 【生 5】(813) |
植物の基本型 | 【生 6】(814) |
生物の系統 | 【生 9】(817) |
動物分類表 | 【生10】(818) |
生殖・発生・成長 | |
哺乳類の生殖 | 【生17】(825) |
胚・胎児成長速度(哺乳類、鳥類) | 【生17】(825) |
爬虫類の生殖 | 【生18】(826) |
両生類の生殖 | 【生18】(826) |
魚類の生殖:産卵期と卵数 | 【生18】(826) |
胚・幼生成長速度(両生類) | 【生19】(827) |
胚発生速度(魚類) | 【生19】(827) |
昆虫類の発生・成長期間 | 【生20】(828) |
昆虫類の年間世代数 | 【生20】(828) |
年次別・年齢別・性別平均体位(日本人) | 【生21】(829) |
寿 命 | 【生22】(830) |
脊椎動物の寿命 | 【生22】(830) |
無脊椎動物の寿命 | 【生22】(830) |
実験用マウスの寿命(給餌制限との比較) | 【生22】(830) |
年次別・性別人口・出生・死亡数(日本人) | 【生23】(831) |
年次別・年齢別・性別人口(日本人人口) | 【生24】(832) |
年次別・年齢別・性別死亡数(日本人) | 【生25】(833) |
細胞・組織・器官 | |
細胞の微細構造(真核細胞) | 【生26】(834) |
細胞の構成要素と機能 | 【生27】(835) |
原核細胞と真核細胞の構造の比較 | 【生27】(835) |
細胞小器官の膜による分類 | 【生27】(835) |
動物組織細胞の種類 | 【生28】(836) |
増殖・分化に基づいた組織細胞の類別(動物) | 【生28】(836) |
形態に基づいた組織・細胞の種類(植物) | 【生28】(836) |
機能に基づいた器官・組織・細胞の種類(植物) | 【生28】(836) |
細胞の大きさ | 【生29】(837) |
ヒト器官(臓器)・組織重量および臓器指数の年齢変化(率) | 【生29】(837) |
細胞周期(所要時間) | 【生30】(838) |
高等真核細胞における細胞周期制御因子群の概要 | 【生30】(838) |
サイクリン-CDK複合体の活性制御の原理 | 【生31】(839) |
脊椎動物と酵母におけるCDK、サイクリン、CKI | 【生31】(839) |
チェックポイント制御因子 | 【生31】(839) |
細胞成長因子・サイトカイン | 【生32】(840) |
染色体数(1)脊椎動物 | 【生36】(844) |
染色体数(2)無脊椎動物 | 【生37】(845) |
染色体数(3)植物 | 【生37】(845) |
染色体数(4)植物および真菌 | 【生37】(845) |
ゲノムサイズ一覧表 | 【生38】(846) |
遺伝・免疫 | |
メンデルの法則 | 【生39】(847) |
ヒト染色体の遺伝子地図(概略図) | 【生40】(848) |
ヒト遺伝子座表 | 【生42】(850) |
免疫グロブリンの構造(ヒト) | 【生47】(855) |
白血球の血管外遊出にかかわる白血球と血管内皮細胞上の接着分子 | 【生47】(855) |
リンパ球などホーミングにかかわるケモカイン | 【生48】(856) |
リンパ球の特定組織へのホーミングに関与する接着分子(New!) | 【生48】(856) |
マクロファージ・樹状細胞などの病原体関連分子パターン(PAMPs)を認識するレセプター | 【生48】(856) |
T細胞のB細胞補助作用における表面相互作用分子とサイトカイン | 【生49】(857) |
微生物・異物侵入部への白血球の遊走とケモカイン | 【生49】(857) |
T細胞と抗原提示細胞との相互作用における作用分子 | 【生50】(858) |
免疫担当細胞の種類と分化 | 【生50】(858) |
免疫担当リンパ球に特徴的な表面分子と機能 | 【生51】(859) |
生 理 | |
呼吸(種子植物) | 【生52】(860) |
大気中のCO2と最適な温度条件下における個葉の純光合成速度の光反応 | 【生52】(860) |
オオムギのRQ | 【生53】(861) |
光呼吸の大きさ | 【生53】(861) |
クロロフィルの光吸収 | 【生53】(861) |
光合成色素の種類と生物種 | 【生53】(861) |
酸素消費量 | 【生54】(862) |
哺乳類、鳥類 | 【生54】(862) |
両生類、魚類 | 【生54】(862) |
シマリスの体温と心拍数 | 【生54】(862) |
各種競技動物の最大酸素摂取量の比較 | 【生54】(862) |
ウマ(体重700kg)の駐立時および運動時の呼吸機能、熱産生量 、熱放散量 | 【生54】(862) |
心拍、呼吸および血液、赤血球 | 【生55】(862) |
ヒト血液成分の基準値 | 【生56】(862) |
血清・血漿成分の基準値 | 【生56】(862) |
栄養素等の摂取量 | 【生60】(868) |
食品の群別平均摂取量 | 【生60】(868) |
神経、筋肉の電解質濃度と静止電位 | 【生61】(869) |
神経、筋肉のイオンフラックス | 【生61】(869) |
膜電位 | 【生61】(869) |
筋肉の収縮特性 | 【生62】(870) |
神経の伝導速度 | 【生62】(870) |
各種動物脳内の生体アミンの分布 | 【生62】(870) |
動物の可聴範囲(New!) | 【生63】(871) |
脊椎動物神経系におけるペプチド性神経伝達物質 | 【生63】(871) |
昆虫の神経ペプチド | 【生64】(872) |
血圧の年齢別・性別状況(1994) | 【生65】(873) |
各種動物の血圧 | 【生65】(873) |
脊椎動物の含水量 | 【生66】(874) |
体表面水分蒸発量 | 【生66】(874) |
生存pH | 【生66】(874) |
植物生育至適pH | 【生66】(874) |
海産動物体液のイオン濃度 | 【生66】(874) |
植物生育の光効果 | 【生67】(875) |
植物の光環境センサー、フィトクロム | 【生67】(875) |
植物の光形態形成反応の光受容色素 | 【生68】(876) |
窒素固定生物 | 【生68】(876) |
代謝・生合成系 | |
解糖および発酵 | 【生69】(877) |
解糖の中間代謝物の化学構造式 | 【生69】(877) |
ペントースリン酸経路 | 【生70】(878) |
ペントースリン酸経路の中間代謝物の化学構造式 | 【生70】(878) |
クエン酸(トリカルボン酸、クレブス)回路 | 【生71】(879) |
クエン酸回路の中間代謝物の化学構造式 | 【生71】(879) |
ミトコンドリア内膜における酸素呼吸の電子伝達系 | 【生72】(880) |
光合成の炭酸固定反応(カルビン回路) | 【生73】(881) |
C4型植物(NADPリンゴ酸酵素型)の炭酸ガス固定反応 | 【生74】(882) |
光呼吸の経路 | 【生74】(882) |
光呼吸の中間代謝物の化学構造式 | 【生74】(882) |
光合成の電子伝達系 | 【生75】(883) |
紅色非硫黄光合成細菌の電子伝達系 | 【生75】(883) |
窒素代謝 | 【生76】(884) |
アミノ酸の生合成 | 【生77】(885) |
アミノ酸の生合成の代謝中間物の化学構造式 | 【生78】(886) |
遺伝子暗号(アミノ酸の遺伝コドン表) | 【生78】(886) |
アミノ酸の分解とTCA回路 | 【生79】(887) |
尿素回路 | 【生80】(888) |
尿素回路の中間代謝物の化学構造式 | 【生80】(888) |
ヌクレオチドの生合成 | 【生81】(889) |
ヌクレオチドの生合成の中間代謝産物 | 【生81】(889) |
ヌクレオチドの分解 | 【生82】(890) |
ヌクレオチドの分解の中間代謝産物 | 【生82】(890) |
飽和脂肪酸および不飽和脂肪酸の生合成経路 | 【生83】(891) |
脂肪酸の酸化(β酸化) | 【生83】(891) |
主要代謝・生合成経路の相互関係 | 【生84】(892) |
食品類の成分とエネルギー(熱量) | 【生85】(893) |
生命科学上のおもな業績 | 【生86】(894) |
がん研究の最前線(New!) | 【生90】(898) |
感染症(New!) | 【生91】(899) |